「ウォルター・グートマン」タグの記事一覧
ウォルター・グートマンのプロフィール
1949年ウォール街初の顧客向け投資ニュースレターを創刊した人物。分析やニュース記事などが高評価を得ていた。
たとえ世界一の金持ちであっても、夢と同じだけの富を持つことは不可能だから多くの人が夢の実現を目指して買い上がっていけば、株価は極端に高騰する。だから成長株とはドリーム・ストック(夢によって作られた株)のことなのである。
ある種の株にはその株が持つなぞの価値が最大になる瞬間があるようだ。このなぞの中身が明らかになるにつれ、投資家の関心は薄れてくる。私たちの大部分にとって投資で成功する最大の要因は「夢」であり、それは今後とも変わらないだろう。それは将来の事業の成功であったり、美人との出会いや子供のことであったり、正義の実現や宗教や、まったく別の世界に関する夢かもしれない。
夢を非現実的なものと考え、現実生活だけを現実と考えるのは大間違いである。仮に夢が非現実的なものとするなら、世界一の金持ちは夢以上の富を持つといえるのかもしれない。
コンピューターがNCRコーポレーションのレジスター並みに普及すれば、IBMの株価は今ほどロマンチックには評価されないだろう。新産業の持つ夢が現実となったとき、人々は夢から覚め株価は現実的なレベルまで下落する。
【覚書き|NCRコーポレーション=世界初のキャッシュレジスター販売会社。上記発言は1988年のスピーチ。当時パソコンがまだ普及していなかった。MS-DOSの時代】
人名ランダムピックアップ
ジョン・メイナード・ケインズ(13)
アラン・グリーンスパン(9)
ダナ・ギャラント(13)
トーマス・J・ワトソン(5)
ロバート・アレン(不動産投資)(13)
チャールズ・シュワブ(3)
ピーター・リンチ(17)
エリック・シュミット(17)
鈴木久五郎(2)
孫正義(10)
松下幸之助(43)
エドワード・チャンセラー(24)
小林一三(13)
アーサー・サイゲル(6)
株式投資、ファンド、外為取引などの投資やお金に関する格言を掲載しています。
姉妹サイト:名言DB
仕事で使える名言を切り口にまとめた名言のデータベースサイト。経営者、起業家、ビジネスマン、コンサルタントなどの言葉を中心にビジネスで役に立つ情報を掲載しています。